なりゆきおひとりさま

ずっとおひとりさまの生活と家計簿。

1月家計簿

1月が終わったと一息ついていたら、節分がいつの間にか終わってしまっていた。
大豆は好きなので豆だけ買い置きしてたけど、恵方巻が食べられなかった。わざわざ夕方にスーパーまで買いに行く気にもならず、まあ、いいかなと。
だけど後になって、邪気を払い損ねた気もする。結局豆もまだ食べてないし。
最近はとにかく日が過ぎるのが早すぎて、季節行事に追いつけない。
先月のお正月さえお正月っぽくなかったし仕方ないのかな。

ひとまず、1月の家計簿を締めた。
今までクレジット払いにしてたのをデビット払いに変更したりしたので、チェックがスムーズになりました。

40代一人暮らしの1月の家計簿です。

<1月家計簿>
住宅・・16,800 
保険・・4,350 
光熱費・・18,747 ←電気・ガス・水道
食費・・22,356 
通信費・・3,517 ←スマホ・ネット ※固定なし
交通費・・1,118 
医療費・・1,810 ←婦人科
生活費・・1,775 ←衛生消耗品
家具・電化製品・・0 
健康・美容費・・21,150 ←ほぼ鍼代
衣服費・・0 
交際費・・10,890 ←ほぼプレゼント代
趣味・娯楽・・7,550 
外出・旅行・・0
その他・・11,000 ←お年玉

支出合計・・121,063


光熱費が爆発した。
ガスファンヒーターを使っているのでガス代がすごいことに!テレワークでほとんど家にいるし。
ただ、暑いのも寒いのも我慢するのは嫌なのでOKとしてる。

通信費は、スマホとネット分。
NTT固定電話はデビット支払いに変更したので、今までは月計上してたけど請求通り2か月毎に変更。
いずれにしても通信費は今年は変動する予定。

生活費は、消耗品の不足分を買い足しただけなので少ない。

美容・健康費は、先月から通い始めた鍼灸院の回数券を買ったのでお高めになった。
鍼は私にとっても合っている。少しずつ身体の不調や、自分では気が付いてなかった筋肉の凝りや緊張が和らいできてる実感があるので、今後も月一は通ってメンテナンスをしていきたい。

交際費は、ほとんどが姪甥のプレゼント代。お年玉はその他のイベント費に入れた。
あとは大満足だったお家ランチUberEats代。UberEatsはめっちゃよかったので今後も取り入れる予定。

あっという間に1か月が終わったけれど、必要最小限というかコンパクトにまとまったと思う。

シンプルな生活が見えてきた、、かも。気のせいかな。

それより、確定申告をせねば。

2021年の目標

この土日は雨らしい。
私の住む地区は緊急事態宣言が発出されていることもあり、陽性者の減少も見られないから、とうとう職場への出勤が週2日から1日になった。
感染のリスクを考えるととても嬉しいのだけれど、テレワークの日は、朝のゴミ出ししか外に出ないので、確実に運動不足。
かわりに掃除はこまめにするようになったけど、それでは足りないだろう運動不足が積み重なり、筋肉がよぼよぼになってしまわないか心配になってきてる。
週末はせめて出かけようと思うけど、スーパー以外に出かける場所もなく、雨だしとまたひきこもる日々。

家で運動すればいいんだけど、なかなかねーーーー。
ストレスになってなければいいか。

それよりも、1月がすでに終わりそうなので、1年の目標だけ書いておく。
年の初めにざっとメモしていた内容。

1.健康 体をいたわる。心もメンテする。
夜更かしはしない。早起きもしない。とにかくよく眠る。
寝つきが良くない方なので、眠る前にちゃんとリラックスする。マッサージとストレッチ、お灸とか。
自分を甘やかす。ちゃんと褒めて自己肯定してあげる。

2.食事 たんぱく質を食べる。
さっそく糖質制限に注目していて勉強中。
糖質(お米、麺、パンなど)って、安くて食べやすくて簡単だけど、いろいろと健康面を考えて制限したい。
だけど、パンが大好きなので急にやめるのは難しく、考えた結果、朝のパン食はそのまま、お昼のお弁当のごはんも食べていいことに。ひとまず、夜の主食(ごはん)をやめてみようと思う。
食品に表示されている炭水化物量(g)をチェックする習慣をつけて、たんぱく質を意識して食べる。
それで、肌も髪もつやつやになれば嬉しいという算段も(笑)
昨年の1年で体重が2キロ減ってしまってやばい(←痩せすぎだと思う、、)ので、2キロ戻したい。

3.生活 日々の生活に楽しみを見つける。
コロナでステイホーム生活が続くけど、お家の中で平穏に過ごせるようになりたい。
昨年はコロナで心がざわついて本もほとんど読めなかったけど、今年は本(漫画や雑誌でもいい)をたくさん読みたい。
週末の休みはできるだけニュースを見ない。
好きなことをしている時間を増やす。
スマホ離れをして、ネットのだらだら見もやめるよう意識をする。

4、仕事 新しくできることを見つける。
生活のため漫然と続けている仕事だけど、前向きに、できることを増やす努力をする。
わずかな伸びしろを見つけていく。
 
と書いてみて、まあ全部、気持ちよく暮らしていくことにつながるんだけど。。
それが、一番なんだよね。

あとは目標とは違うけど、なんか習い事したいかなー。
英会話、着付け、ヨガ、早くコロナ落ち着かないかな。。。

ざっくり年予算と月予算

昨年の終わり頃には、来年1月になったらお財布を新調する!スカーフが欲しい!とかいろいろと妄想していたんだけど、明けたら明けたで、このご時世だし、まだ1円も稼いでないので急に怖気づいてお財布の新調が保留になっている。もちろんスカーフも。
2020年は急に世界が一変し動揺しまくりだったので予算管理なしで必要な物は買う。お金ストレスはかかえないと決めてやってきたのだけれど、2021年は先行き不透明な部分もあるので少し冷静に行きたいと思う。
具体的には、年間予算を200万くらいにおさえたい。

そうなると、月予算が13.3万円で、12ヶ月で大体160万円。
特別費が40万くらいが理想かな。

余り細かく決めるとしんどいので、毎月こんな感じで振り分けするとします。

<月予算> 
●生活必須口座 4.5万 (積み立て、繰り越しOK)
光熱費、保険、医療費、通信費などの口座 ※生活の為に最低限必要な口座、医療費もここから出してます。

デビットカード口座 4万円 (毎月月初に残4万円にする)
普段スーパーなどのお買い物、主に食費や生活費などで使う。大体数千円と少額

●クレジットカード口座 3.5万 (積み立て、繰り越しOK)
ネット通販、衣服、化粧品、美容健康費など、主に娯楽系で使う。金額ピンキリ要注意! 

●残り口座 住宅費、税金、貯金

現金はお財布に数千円くらい入れてるけど、ほとんど使わなくなった。


生活必須口座は、生活必須なので大目にとってるので支出額はあまり気にしない口座。
なので、デビットカードとクレジットカード予算の7.5万円をうまく回すことになるんだけど、デビットカードは、高額品は買わないので足りなくなることはないはず。
クレジットカードは、服とか美容健康費とか、高額な物に使うことが多いのでやっぱり一番注意が必要!繰り越しOKなんだけど、大体予算満額使ってしまう。。性根が浪費好きなんだろうね。

あと、項目毎の年予算は特に決めてないけれど、衣服費だけは、年20万まで!と一応決めています。買いすぎ防止の目安として。

貯金は150万くらいはしたいと思うけど、これは完全に収入によりそう。
今年こそドラム式洗濯機も買い替えたかったけど特別費の半分がなくなる。。どうするかな。。

どんな年になるんだろう、ストレスフリーでいけたらいいな。