暮らし
29日は有休推奨日の為、28日が仕事納めでした。 29日は毎年有休を取ってるけどもう普通に休みにして欲しい。休み中は数年ぶりにこちらに戻ってきた友達と久しぶりに会ったり、大掃除もどきをしてみたり、年末の買い出しとかあっと言う間に過ぎた。 大晦日の…
今年も残り2週間を切った。 今年のうちにやっておきたいことはないか、心残りが無いように探しているけれど、やらねば…って事ばかりが思い浮かんで、結局やりたくなくて何もやってない。 大掃除とかー、年賀状とかー。 大掃除はともかく年賀状どうしようかな…
近場の温泉まで小旅行に行ってきました。 昨年はどこにも行けなかったので旅行は2年ぶりな気がする。。 2年ぶりに県外に出たかも。。 コロナ禍中ではあるので、キャンセル可能な日ぎりぎりまで行くかどうが迷ったんだけど、思い切って行くことに。楽しみ半…
そう言えばの糖質制限の話。2021年の目標にしてたんだった。 持病の治療で毎日ステロイドを服用してる。もう15年くらいずっとかな。 ステロイドが無いと病気が安定せず生存できないので、恐らく死ぬまで飲み続けることになるんだけど、長期服用してるからか…
ひっそりと9連休中。 コロナの感染拡大が続いているので旅行などのイベントはなし。そのかわりに細かい用事をいろいろと入れています。 まず、連休初日には張り切って冷蔵庫の買い替えのため家電量販店に出向いた。 冷蔵庫はまだ壊れてはいないけどすこし引…
ふと思う、生活の充実には、やっぱり張り合いのある目標があった方が楽しいのかな、と。今は機嫌よく暮らすぐらいが目標なので、例えばお金をがっつり貯めてみる、とか。 貯金は、収入-支出の余りとしてるけど、いつまでにいくら貯める!とかは決めてない。…
つい最近2021年になったと思っていたのに3月だ。ひな祭りが終わって一週間もあっという間に過ぎた。 先月末に鍼に行ってから夜も眠れるようになり、何と言うか逆に眠たくてたまらない。ここのところ毎日8時間以上寝てるけど、夕方くらいから眠たくなるのは、…
暖かい日が多かったからかな。コロナが下火になってきたのもあるけど、一人で部屋の中で過ごしていて幸せを感じることが多い。ごはんを食べた後にぼーっとカフェオレを飲んでいる時とか、ふと。日々楽しみはないのに不思議(笑) 一人で暮らしているとやるこ…
この土日は雨らしい。私の住む地区は緊急事態宣言が発出されていることもあり、陽性者の減少も見られないから、とうとう職場への出勤が週2日から1日になった。感染のリスクを考えるととても嬉しいのだけれど、テレワークの日は、朝のゴミ出ししか外に出ない…